勉強した/している事

数学は得意ではなかった。何故か社会人になってから興味を持った。

今まで読んだ本は

初等整数論講義 第2版

初等整数論講義 第2版

1章だけ。最初に読んだ本で、数学書の読み方も全く分かってなかったし理解は浅い。
2008年の年末だったかな?うろ覚え。

代数学講義 改訂新版

代数学講義 改訂新版

代数学の基本定理のところまで。読んでる時は理解してるつもりだったけど今は思い出せない。復習しなきゃ。

  • 解析概論

解析概論 改訂第3版 軽装版

解析概論 改訂第3版 軽装版

分からないところを飛ばしながらとりあえず一通り読んだ。1日2,3ページずつ、半年くらいかけて読んだ本。
2009年の年末から2010年前半にかけて読んだ(はず)。

線型代数学 (数学選書 (1))

線型代数学 (数学選書 (1))

最後のテンソルの章以外、2,3ヶ月で読んだ。

ガロア理論入門 (ちくま学芸文庫)

ガロア理論入門 (ちくま学芸文庫)

一通り読んだけど後半は難しくて理解できていない。訳者あとがきに中に学習上の注意があって参考になる。「一度の通読で分かる内容ではない。少なくとも3回は学び返すことになろう」あと2回は読まなきゃ。

ガンマ関数入門 (はじめよう数学)

ガンマ関数入門 (はじめよう数学)

4章まで、各章2度ずつ読んだ。これは比較的難しくない。論理展開も証明も分かりやすいし勉強になる。

くらいを適当に読み散らかした。理解してないところはたくさんある。

今は線型代数学(佐武一郎)の復習中。解析概論をやってたはずがいつの間にか。。。